西国三十三観音巡礼 第9番 南円堂2023年10月05日 23:59

南円堂

南円堂は、興福寺の中にあり、近鉄奈良駅の近くにあります。

外国人が多く来ていました。分かって見ているのか?疑問です。

弘法大師の教えで藤原内麻呂の子 冬嗣が813年に建てた
八角堂で、1789年に再建された日本最大の八角堂。

五重塔 猿沢の池 国宝館が近くにあります。

国宝館で展示されていた 阿修羅像を見てきました。
その他にも、立派な像がありました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kimama.asablo.jp/blog/2023/10/05/9623470/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。