1800万年前の化石探検2025年08月03日 23:23

化石探検

暑い中、津市の「みさと(美里)化石の会」主催の化石掘り探検に
行ってきました。知人の紹介で、メンバーの一員でありませんが、
参加させてもらいました。

 川の土手でも私有地ということで、許可承諾のもと、岩石を
ハンマーでたたいて、主に貝殻の化石を探しました。

 人類が誕生する以前の1800万年前の
貝殻に巡り会えました。

 ただ掘りっぱなしではなく、午後から、見つけた化石の
貝殻の名前などを教えて頂き、学術的な雰囲気を
味わうことができました。
 
写真の大きい貝は、ミツガノリュウグウハゴロモ 小さい貝は、
オキノツキガイモドキ 棒状のは、ミガキツノガイ………
ということです。

帰りに榊原温泉につかって、帰って来ました。