入道ヶ岳2014年09月13日 21:03

入道ヶ岳
鈴鹿7マウンテンズの1つ
入道ヶ岳に登ってきました。
久しぶりの登山で、足痛で
参りました。

東海自然歩道ウォークの第26回目2014年09月18日 22:19

曽爾高原
東海自然歩道ウォーク第26回目は、
曽爾高原(そに)から亀山峠を通って、三重県へ。約12km
のウォーク。曽爾高原は、毎年焼山をして、ススキを守って
いるそうですが、少し、早かったため、きれいなススキの
白い穂を見ることができませんでした。写真は、曽爾高原
の道からお亀池を望む所。多雨たっだはずですが、水は、
わずか。曽爾村は、パンフレットもすばらしく、村おこしが
すばらしい村だと感じました。

雨乞岳登山 1238m2014年09月23日 22:45

雨乞岳
鈴鹿7マウンテンズの雨乞岳に登ってきました。
武平峠から、行き3時間半、帰り2時間半の
登山でした。霧や雲がかかって、見晴らしは
前回の入道岳のようには、よくありませんでした。
遠い割には、疲労は、少なかったです。