高畑山登山(亀山市)2015年10月03日 20:37

高畑山から鎌ヶ岳や御在所岳をながめる

773mの高畑山に登ってきました。晴天の好天気で、
頂上からの眺めが抜群でした。360°見える
パノラマで、風も弱く、快適でした。休日で、4名ほどの
登山客に出会いました。鈴鹿峠の近くで、東海道を歩く
ツアーが4組来ていたと 地元のガイドが言っていました。

鍋倉山登山(1050m)2015年10月08日 23:49

鍋高山

東海自然歩道ウォークの第46回目。
標高1050mの鍋倉山までの登山中級。
頂上までは、登山道というよりも、ハイキング
用の歩き易い道でした。帰りの下りは、がれき
ばかりで、歩きにくい道でした。朝10時から
午後4時までの5時間の14kmの道のりで
した。ふくらはぎに痛みが残るウォークでした。
ヒルと熊とスズメバチの警告も徒労の終わりました。

東海自然歩道ウォークの第47回目。2015年10月22日 21:50

谷汲 日坂周辺

横蔵寺から谷汲・日坂までの20km。
約5時間のウォーク。最初、一気に500mまで
登り、あとは、比較的平らな舗装道路を。
写真は、旧家 高橋家の遠景、夫婦滝
ダムとトンネル。海の無い岐阜県は、山
ばかり。水がたいへんきれいでした。
車もほとんど通らない立派な道路が走って
いました。スキー客が通るのかもしれません。