東海自然歩道ウォークの第53回目。2016年02月04日 21:44

寂光院など

今回から、愛知県。さすが、財政が豊かな県で、
自然歩道の道案内や防火看板などがきちんと
充実しており、トイレもきちんと使える状態でした。
犬山の寂光院付近から、明治村近くの入鹿池まで
の14km。約5時間のウォーク。名古屋に近く、
家に着いたのが、5時20分でした。

梅が咲きました2016年02月17日 11:52

梅一輪

昨年より、1週間早く、梅が咲きました。

東海自然歩道ウォークの第54回目2016年02月18日 20:44

八曽滝

入鹿池から八曽自然休養林・内津峠までの13km。
途中、黒平山(八曽山)326mに登りました。
今回は、特に名所は無し。八曽滝という形のいい
滝がありました。雨の後で、水量がありました。
あまり疲れが残るウォークでは、ありませんでした。

野バト2016年02月24日 13:32

野バト

庭に野バトが降りていました。
何をつついていたのでしょうか。

インドへ行ってきました。2016年02月26日 14:16

インドさまざま

インドに行ってきました。往きは、11時30分
成田発。夜21時インド着。ホテルへ。
インドは、ゴミと人と渋滞のエネルギッシュな
すごい国でした。どこにも犬と牛がブラブラと
歩いていました。顔の銅像は、デリーの空港。
黄色と緑は、タクシー。ちゃんとメータが付いて
いるバイクハンドルの3人乗り。