東海自然歩道ウォークの第66回2016年10月20日 22:20

鳳来寺山

前回の65回目は、道路の寸断で、中止。
今回の66回も途中道路が崩れているそうで、
林道の回り道を通って、鳳来寺の目的地までの
12km 約5時間半のウォーク。林道を通った
せいか、疲れは、少なかったです。

途中、猿の形の猿岩なども。584mの鳳来寺山
から、鳳来寺に到着。徳川家康の父宏忠の夫人
が願を掛けて、家康が生まれたという言われあり。
久しぶりにみる鳳来寺は、貧弱で、奥の院は、倒壊し、
すこし寂しい思いがします。

近くの棚山高原は、55年前、中学2年の時にキャンプを
したキャンプ場。しかし、跡形も無く、…廃墟となっていました。

ハライド 登山2016年10月23日 22:21

御在所岳など

ハライド2回目の登山。
めちゃくちゃ風が強く、体感温度が
低く感じ、鼻水が出っぱなしで、
困りました。7時半出発で、上り
1時間半、下り40分の登山。
帰宅は、なんと午前11時でした。

お一人様のハライド登山2016年10月31日 17:50

ハライド

初めて 一人で 登りました。
先日 道を覚えましたので、一人で登山に
挑戦しました。午前10時上り始め、1時間半
で、山頂に 後40分で下山。わずか、2時間
の登山でしたが、どうにか一人でも………。
 紅葉も進んでいました。