尾高山(533m)登山2023年06月20日 22:02

尾高山

2年ぶりに 菰野町の 尾高山を登ってきました。

6名の登山客に会いました。

尾高観音は、明治維新で、住職がいないお寺として
廃寺になりましたが、伊勢の南の方の 「慈眼寺」
にお寺の肩書きを譲ってもらい、村中で 再建したお寺で、
伊勢三十三観音の一つです。

尾髙山は、533mですが、けっこうな急坂で、疲れました。

帰りに見晴らしコースで下って、魚止の滝を見てきました。
写真は、「魚止めの滝」です。

9時半から2時半の、5時間の山歩きでした。