兵庫県加西市にある 一乗寺に行ってきました。
遠いので朝6時から帰りは夜 11時近くまでかかりました。
西国三十三観音の中では、地味なこぢんまりとしたお寺でした。
加古川線の粟生(あおう)駅から北条鉄道に乗るときに、
ICカードをまちがえてタッチしたため、ICカードがエラー
で使用不能となり困りました。
同じ鉄道会社の西日本鉄道でないと解除できないそうで、
最寄りの 伊賀上野駅で、エラー解除をしてもらう予定です。
国宝の三重塔は、渋い味のある建物でした。
訪問客も少なく、本堂でゆっくりしたかったのですが、
外のバス停近くの 待合室で、バスを1時間待っていました。
最近のコメント