亀山 仏ヶ平(ほとけがひら)登山 569m ― 2023年11月02日 22:04
亀山にある仏ヶ平という山に登ってきました。
高さは569mですが、200mの出発点から頂上まで
急登続きで、しかも、すべりやすい地面で、行きは
登るのに苦労しました。
中部電力の立派な鉄塔がいくつかあり、登山道というよりも
中電の管理道路的な山道でした。
帰りは、階段が整備された歩き易い?道でした。
老人には、厳しい山道でした。
関西線を上の橋から横切りました。5分違いで、
一両のディーゼルカーに会うことができませんでした。
関宿近くの足湯に入って帰りました。
9時15分から14時半の登山でした。
写真の赤い実の木は、シロダモのようで、
秋に実と花が同時に見られる木で、三重、
滋賀、岐阜の山に見られると図鑑にあります。
最近のコメント