梅が一輪咲きました。 ― 2024年02月12日 17:02
局ヶ岳((つぼねがだけ 1029m) ― 2024年02月24日 21:45
松阪市にある 局ヶ岳を登ってきました。
800m辺りから 雪があり 山頂近くには、
踏むと音がするほど雪がありました。
木々に残っている雪がとけて 雨として
降ってきましたので最後の方は、傘をさいし
歩きました。道がどろどろでした。
ガイドブックのとおり 最後の100mは、
岩場の尾根で、苦労しました。
頂上は、パンラマの絶景で 周辺の山々が
きれい見えました。午前中は、御岳山が見えたそうです。
樹氷を間近に見ることができました。
局ヶ岳神社から10時ごろ登り始め
山頂 13:30 下山2時 ゴールは4時過ぎでした。
6時間の登山でした。
明日は、トレイルで、印のテープが各所にぶら下がっていました。
風がほとんどなく、天候には、恵まれた登山でした。
最近のコメント