西国三十三観音巡礼 第29番 松尾寺(まつのおでら) ― 2024年04月20日 23:33
西国三十三観音巡礼 第29番 松尾寺(まつのおでら)
JR東舞鶴手前の松尾寺駅からバスもなく、徒歩で1時間かかって
青葉山に登ると到着。
本堂は、改修工事中で、建物は、見られません。
かなりの費用がかかるようです。
樹齢何百年の大木がたくさんありました。
日本100名水が出るそうで、冬場は、休みだとか。
松尾寺駅は、無人駅で、駅舎を利用した喫茶やお茶や菓子の販売をしています。
トイレを使用の代わりに少々買い物をしました。
敦賀から小浜線で2時間かかります。電化されておりスピードも出ている感じでした。
西国三十三観音巡礼も残り 2つ。次回の 天橋立の成相寺 そして、
最後は、岐阜の 谷汲山の華厳寺となります。
最近のコメント