堀坂山 757m 2回目の登山2024年10月10日 21:47

堀坂山

6年ぶりに 松阪市にある 堀坂山(ほっさかさん)757m
を登ってきました。

標高 151mからの登山で、606m を登ったことになります。

朝10時 から 午後 4時までかかりました。

松阪森林公園から 雲母(きらら)谷林道の急登を1時間10分ほど登り
雌岳 で 昼食 その後 堀坂山 山頂 に到達。

その後 堀坂峠(404m)を通り 最後は 県道45号線のりっぱな
舗装道路を通って 駐車場にもどってきました。

急登の多い 山で けっこう きつい山でした。

出会った 10人ほどの人は、全員 一人で登っていました。

最後の峠付近で 子鹿を見つけました。

入道岳登山 905m2024年10月24日 21:43

入道岳

4回目の 入道岳登山。 鈴鹿の椿神社から
井戸谷登山口から登り、 二本松尾根コースで
下山しました。

井戸谷登山道は、谷道で、沢登り的な がけが
1箇所ありました。 最後の頂上に向かう急登は、
直線コースで、厳しい坂道でした。

途中 昨日の雨もあり、湿度が高く、
10月下旬でも、ヒルが頻繁に出現。
二人とも 足を食われました。

頂上は、ススキの穂が出たばかりで、きれいでした。
アセビの群生が みごとに広がっています。
鹿のふんが多く、寝そべることはできません。

朝9時から 夕方4時までの7時間の登山でした。
下山して、無事を神社に感謝して帰りました。

草もちも 鶏飯 も 4時過ぎで、売り切れでした。

トリカブト リンドウ 得たいの知れない?虫か 何かの巣?らしきものを見つけました。